セルフアップデート

双極性障害でIT企業をリタイアした中年が、製造業で再チャレンジします

作業の見積もりが重要なわけ

*割り込み仕事がつらい 会社で生産管理システムの導入を担当していますが、 それだけに専任でやらせてもらえるほどうち会社は余裕がありませんので 他の作業と半々でやっています。 両方の作業量がほどほどであったり、 どちらか暇でどちらかが忙しい(=足…

生産管理システムの導入を説明する

*資料を作るのに苦労したこと 4月に書いた記事では、生産管理システム導入の社内提案が 大詰めでした。 denbedon.hatenablog.com 既に4カ月経って、色々と話が進んだわけですが、 まずはこの時の資料作りで苦労したことを書いてみたいと思います。 *コス…

浦島太郎の気分を味わう

*また停まってしまった更新 たびたび更新が停まるこのブログですが、 4月から4カ月も更新が停まってしまいました。 その間普通に仕事をして生活をしていたわけですが、 何かエネルギーが漏れているような感じで なかなかブログ更新に向かうだけの気力が湧…

資料作りに唸る日々

*生産管理システムが離陸間近 いよいようちの会社の生産管理システムの更新も本格化してきました。 先日業者を決定して、現時点での最終見積もりまで貰ってます。 社長からもGOサインは出てます。 唯一の問題は『金』です。 *親会社に迫る決断 いや、社長…

自分が「なるほど」と思った、お酒を翌日に残さない飲み方

*非常に効果的な飲み方 以前に読んだ本に書いてあった方法です。 比較的実践も簡単で、試してみると確かに効果がありました。 それは、 『まず、飲むお酒と同じ量の水を飲んでから、お酒を飲む』 です。 お笑いになるかもしれませんが、アルコールの分解に…

考え過ぎなのか、その通りなのか?

*絶賛引き継ぎ中 同じ部署の方が産休に入るために、 担当している作業の引き継ぎを受けています。 今年は生産管理システムの更新が控えているため、 自分がこの作業をどこまで担当するのかわかりませんが、 その方針がはっきりするまでは自分が受け持つこと…

今さらながら見た「柳生一族の陰謀」が超絶おもしろい!!

*Amazon プライムでたまたま見つけた 「柳生一族の陰謀」 柳生一族の陰謀 発売日: 2015/08/01 メディア: Amazonビデオ この商品を含むブログを見る 1978年と、割と古い映画です。 徳川2代将軍秀忠亡き後に、3代将軍の継承をめぐって 長男の家光と弟の忠長の…

何とか乗り切った2週間

*鬱状態で動けなくなる寸前だった ここ2週間ほど、鬱期に入っていました。 「頭が重い」、「体ふらつく」、「気分が落ち込む」 など典型的な症状です。 典型的すぎて、 「実は双極性障害じゃなくて、普通に風邪とかの病気なんじゃね?」 と疑ってしまうくら…

今時のセキュリティって…

IT

*情報セキュリティ試験合格してます 今は区分が変わったようですが、IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)が 主催する情報処理試験の情報処理セキュリティスペシャリストの 資格を持っています。 結構前なので知識はサビ付き気味ですが、普通の人よりは知識…

何度目になるかわからない挑戦

*同じ決意を何度繰り返したろうか? 去年も同じ決意をしました。 自分のダメさ加減を認識するたびに 「ちゃんとした人間になろう」 と決意し、いろんなことをやってみて、 何となく形になったものもあれば、途中で諦めたものもあり、 それが段々と停滞して…

野望が一歩進む

*IT管理者の立場 直接の利益を生み出す製造部門に対して、 利益を食いつぶす間接部門は (と直接部門からは思われている。多分) 以下に安く業務を回すかが肝になります。 だからあんまり大きな投資はしてもらえません。 基本、製造業におけるIT管理者は更…

ギリギリ2カ月で断捨離

*2カ月って、結構あっという間 前回の記事のアップから59日。 ギリギリ2カ月内でこの記事をアップします。 (何の言い訳にもなりませんが) 何度失敗しても、何度挫折してもこのブログは続けます。 *片づけられない男 昔から部屋の片づけが苦手です。 …

もうケーブルは見たくない-2

*仮配線と本配線 仕事納めの日に事務所の机の移動があって、 その配線をやり直した話の続きです。 denbedon.hatenablog.com 机の移動で厄介だったのは、配線をほとんど完全にやり直す必要が あるにも関わらず 、業務は動いているため、早々に電話やネットワ…

もうケーブルは見たくない

*事務所の机の位置が変わった 昨日は仕事納めでした。 そして何をとち狂ったのか、業務時間中に机の配置を 変えることになりました。 (新年から新メンバーが増えるため、年末にしかタイミングなかったっぽい) 机の配置図見せられた自分は、大パニックにな…

何が足止めするのか?

*今の会社に来てから何度も経験した「ブレーキ」 前回の記事で書いたバーコードですが、元気に対応中です。 でも、今ちょっと足踏みしています。 それはこの会社に来てから何度も経験した類の理由です。 *ソフト自体は大したことをやっていない 今回運用し…

バーコードの使い方

*「バーコードで省人化するから」 上司から言われました。 「そうですか」 「ついては、そのやり方を考えて欲しい」 『…はぁ?』 何で先に相談しないで決めちゃうかね? というわけで、今回はバーコードのお話です。 *バーコードの利点 大きい会社ではバー…

受け入れなくてはならない評価

*賞与の評価の面談ありました。 一応ボーナスなるものが出るらしいのですが、 その評価査定についての面談がありました。 それによると評価ランクはB。平均らしいです。 全体としては平均以上の評価を貰っていますし、 社長からも会社への貢献度は高いと評…

「社内導入案件」は玉石混合だった

*Evernoteに放り込んだアイデア 以前「Evernoteを使ってGTDをやってます」 という記事を書きました。 denbedon.hatenablog.com denbedon.hatenablog.com この記事では詳細は説明しませんが、3行で説明すると 「頭の中にあるものを全て外に出し、 その内容…

とにかく書いてみた

*提案なのに提案は求められていない『カイゼン提案書制度』 多分、ある程度の規模の会社なら多かれ少なかれあると思いますが、 「カイゼン提案書」と呼ばれる、 社内のカイゼンを提案する制度がうちの会社にもあります。 でも不思議な事に、「提案書」とい…

スルーする力(笑)

*言い訳はいたしません。 はい、また停滞してました。 *ダメ人間側に落ちて行く 振り返ってみてもダメ人間でした。 マンガを読んでTVを見て、延々とネットサーフィンを続けて、 気が付いたら寝る時間になってました。 『これが堕落していくということな…

勇気を持って開く

*また停滞してしまった… 母親が入院して家事を自分でやることになったら、 一気に時間がなくなりました。 間の悪いことに、いま会社は繁忙期の真っただ中で、 休日出勤が続いています。 おかげで、またブログの更新が停滞してしまいました。 世の中には、睡…

環境ISOを軽んじてはいけないたった一つの理由

*割と軽んじられる環境ISO うちの会社は品質ISO(ISO9001)と環境ISO(ISO14001)を 取得しています。しかし社内での力の入れ方は 品質 > 環境 という感じです。 これはうちの会社だけでなく、中小企業ではその傾向が強いのではないでしょうか? …

期待と不安の炊きあがり

*母が入院しました 以前から股関節を痛めていた母が、人工股関節の手術を 受けるために入院しました。 高齢のために多少の不安はありますが、 あと4~5年は普通に動き回りたいと言う希望を優先しました。 *はじめて(というわけでもない)の家事 これま…

問題を正しく把握する-2

前回の記事からの続きです。 denbedon.hatenablog.com 前回は調査が行き詰ったところまで書きました。 *目線を変えてみた ネットの調査だけでは行き詰ってしまった自分は、 目線を変えて、ファイル自体を再確認することにしました。 こういうときに自分が使…

問題を正しく把握する-1

*問題を解決するときに最初にやらなくてはいけないこと 当たり前の話ですが、問題を解決するときに 最初にやらなくてはいけないことは 「問題を正しく把握すること」 です。 『何を当たり前のことを言っているのだ?』 とお叱りを受けそうですが、基本の「…

書きたいことは沢山あるのに、気が抜けて書けない

*「書いては消し」の繰り返し 忙しさの山を越えて、精神的に余裕が出来たので 「ブログをガンガン更新するぜ!」 と思っていたのですが、更新しない日が続きました。 記事を書いていなかったわけではないのですが、 最後まで書ききることができず、結局更新…

疲労の果てに

大会が無事に終わって祝杯を上げたら、 飲み過ぎて次の日がっつり二日酔いで 会社休んだバカは自分です。

疲れた体に鞭打って進む

*山を越えたと思った、もう一山あった 環境ISOの外部審査を終えて半年の仕事に区切りがついたと思ったら、 今週は少林寺拳法の大会の準備が迫っていたでござる。 *朦朧とする意識を奮い立たせて進行中 疲労が溜まってよく動かなくなっている脳みそを奮…

審査終了

宿題は出たけれど、OKとのこと。 やったぜ!!

ただ今審査中

*ISO審査 4月から準備をしていたISOの更新審査が進行中です。 3日の日程で2日目が完了しました。 各部門とも徹底的に審査を受けています。 *今のところは順調 審査で規格に会っていないルールや運用があった場合、 それは「不適合」として扱われます…