セルフアップデート

双極性障害でIT企業をリタイアした中年が、製造業で再チャレンジします

「無駄」との楽しいお付き合い

少林寺拳法やってます

学生時代から少林寺拳法をやっています。

もうかれこれ20年続けています。

 

少林寺拳法自体は

女性子供もできる護身術」がコンセプトで、

突き蹴りや投げ技、関節技などがあります。

 

#よく間違えられるのですが、中国のお坊さんチックな拳法は

#「少林拳」です。

#(あちらでは「少林門派」と言うそうですが

 

良く知らない人には、

「技術的には、空手+合気道的な感じ」

と説明しています。

 

*始めたきっかけ

それは太ったからです(笑)。

 

高校生くらいまでは意味もなくトレーニングをするのが好きだったのですが、

大学に入ってからサボりだしたら結構太ってしまいました。

そして、とうとう健康診断で、脂肪肝の診断が

でてしまいました。

 

で、何か体を動かそうと思っていた時に、同じ研究室の

友人に誘われて少林寺拳法を始めました。

 

そういう割とぬるい理由で始めた人は多いです。

人によって色々な間口があることは、懐の広さを意味するので

良いことだと御裳ます。

 

*人をブン投げたり、関節を極めるのは気持ちがいい

私は身長が低いことがコンプレックスだったのですが、

自分よりも体の大きい人に投げ技が決まったときに

完全にハマってしまいました。

 

習い始めたばかりの頃だったので、相手の人が

サービスで投げられてくれたのでしょうが、

私の心は

「投げ技で投げることができた!」

という感動で一杯でした。

多分、人を変えるのはこういう感動の体験なのでしょう。

少林寺拳法って役に立つの?

現代日本では、喧嘩や暴力は忌避されていますので、

突き蹴りや投げ技は使わないに越したことがありません。

従って、日常生活では「ムダ」なものです。

 

しかし、ミステリー作家の森博嗣さんの小説にこんな一節があります。

「数学が何の役に立つかって?

 役に立つ必要なんてない。それがおもしろいから勉強するんだ。

 世の中のおもしろいものは、だいたい無駄なものばかりだ。

 逆に、無駄だからおもしろいんだ」

(うろ覚えで申し訳ない。だいたいこんな内容)

 

この言葉に従って、毎回「無駄」の練習を楽しんでいます。

 

ではでは。