セルフアップデート

双極性障害でIT企業をリタイアした中年が、製造業で再チャレンジします

もうケーブルは見たくない

*事務所の机の位置が変わった

昨日は仕事納めでした。

そして何をとち狂ったのか、業務時間中に机の配置を

変えることになりました。

(新年から新メンバーが増えるため、年末にしかタイミングなかったっぽい)

 

机の配置図見せられた自分は、大パニックになりました。

 

*どうしてパニックになったのか?

それは、現在の机の配置が電源コンセントと電話線の位置から

逆算して決められいて、新しい配置図はそれを全く無視しているからです。

しかも、新しい棚や荷物の配置だと、数少ない電源コンセントのいくつかが

使えなくなることが判明しました。

コンセントの位置が変わると、LANケーブルをつなぐルーター

スイッチングハブなどの位置も変わります。

 

要するに、LANケーブル、電源ケーブル、電話線が全て配線し直しに

なるわけです。

おまけに、それを知らされたのが机移動の2日前。

新しいネットワーク図の検討や、移動に伴う新しいケーブルの購入の

時間を考えると、そりゃあパニックにもなりますわ。

 

*何から検討したのか?

最初に検討したのは電話線です。

電源やLANと違って、電話線は延長や分配はできますが、

ケーブルの位置自体は変えられないので、

一番配線作業の自由度が低いのです。

 

次に電源。

こちらは、タコ足などを重ねて1か所のコンセントに負荷が集中すると

最悪ブレーカーが落ちたり、火事になる危険がありますので、

なるべく負荷が分散するようにする必要がありました。

 

最後にLANケーブル。

幸い、事務所内のパソコンのWifi化を進めていたため、

有線ケーブルを引く必要があるのは、事務所のパソコンの半分程度です。

なので、LANケーブルの配線が一番簡単でした。

ただ、いい機会なので、ルーターの位置をもう少し作業しやすい場所に

移動させようと考えたので、実質的にはLANケーブルもほぼすべてのケーブルを

配線し直しになりました。

 

 

今日はちょいとお疲れ気味なので、続きは明日アップいたします。

ではでは。