セルフアップデート

双極性障害でIT企業をリタイアした中年が、製造業で再チャレンジします

中年からのダイエット

*中年太り

40代も半ばになると、体の新陳代謝が落ちて太りやすくなります。
お腹が出てきて困っている人も多いのではないでしょうか?
この年になると、肥満はそのまま高血圧などの不健康に
直結しますので、若いころほど暢気には構えていられません。 
 

*自分はどうだったか?

自分の場合、20~30代の頃は少林寺拳法の練習で、
週に何度かきっちりと体を動かしていました。
また、普段からもトレーニングをしていたので、
普通の人よりは体を動かしていた方だと思います。
おかげで、体重は63Kg前後をキープし、
健康診断も殆ど問題ありませんでした。
 
しかし、30代後半からは仕事の忙しさや、体を動かすことへの
意欲が落ちて、以前ほど体が動かさなくなりました。
そのため、2年ほど前までは体重は増加傾向で、
70Kgに迫る勢いでした。
「これではいかん」と、改めてダイエットを始めました
 

*運動ダイエットの限界

40代になると、筋トレなどをしてもなかなか筋肉はついてくれません。
それに、仕事の都合でトレーニングの時間を確保するのも難しいです。
自分も、少林寺拳法の練習に週一回しか行けていません。
 
従って、ダイエットに運動は欠かせませんが、
運動だけで体重を減らすのは難しいです。
で、色々と調べました。
 

*シンプルなやり方

太ると言うのは、食べたエネルギーの消化しきれなかった
余剰エネルギー分が、脂肪として蓄えられることです。
 
世の中に色々なダイエットがありますが、
結局のところ
 ダイエット=余剰エネルギーを減らすこと
になります。
 
すると、方針は以下の2つしかありません。
 ・入ってくるエネルギーの量を減らす
 ・出て行くエネルギーの量を増やす
 実にシンプルですね。
でもシンプルなことほど、誤魔化しが聞かないので
難しいです。

*入ってくるエネルギーの量を減らす

お昼御飯のときに白米を食べるのをやめました。
所謂「糖質ダイエット」という奴です。
 
極端に走って、炭水化物は一切食べないと言う人もいるようですが、
自分の場合は緩めに、昼食時だけ白米をやめました。
 
一時的に体重が減るのではなく、減った状態を維持することが
重要ですので、極端なことはしませんでした。

 

*出て行くエネルギーの量を増やす

少林寺拳法の練習に行けなくなったのは、

練習時間と仕事の時間が合わなくなったためで、

幸い、時間自体は頑張れば確保できました。
 
そこで、時間当たりのエネルギー消費が大きくて、
かつ楽に継続できそうなことがないかとネットを調べたところ、
水中ウォーキングが見つかりました。
 
水中ウォーキングとは、その名の通りプールを歩く運動です。
主なメリットは
 ・水中で抵抗がかかるので、普通に歩く以上の負荷がかかり
  時間当たりのカロリー消費量が増える
 ・水で冷えた体の体温を上げようとするので、
  その分カロリー消費が大きい
 ・浮力で衝撃がやわらぐので、膝への負担が軽く
  ジョギングなどに比べて怪我をしにくい
 ・人前で裸に近い格好になるので、
  ダイエットのモチベーションが上がる
 ・必要なのは水着だけなので、お手軽で安価
があります。
楽に続けたい自分にはピッタリだと思いました。
 
幸い、自宅近くに市民プールがあったので、
ジムに通うよりも安く始められました。
 

*出て行くエネルギーの量を増やす-2

思ってもみなかったことなのですが、
昨年は会社の人手不足で、色々な部署のお手伝いに出ることになりました。
それが、いずれも激しく体を動かす部署ばかりでした。
特に夏場に手伝いに出た資材部は、
1日のべ2~3トンも物を運んだために、
みるみる内に脂肪が落ちました。
 

*2016年は念願の60Kgを割る 

2015年からダイエットを始め、61Kg前後まで体重が落ちて、
更に部署のお手伝いのおかげで、58Kgまで体重が落ちました
一番重い時から10Kg近くもダイエットしてます。
自分でも驚きです。
 

*リバウンドしないようにどうするか?

問題は、また事務方作業に戻ったために、
体を動かす時間が極端に減ってしまったことです。
 
今年の課題は、リバウンド対策になるわけですが、
まだ方針が決まっていません。基本的には水中ウォーキングの
回数を増やすことになると思いますが、
その結果を報告していきたいと思います。