セルフアップデート

双極性障害でIT企業をリタイアした中年が、製造業で再チャレンジします

自分の知らないEvernoteの機能(「新規ノート」編)

*知っているようで、実はよく知らない機能

 最近のソフトは多機能化が進んでいます。

 

ユーザーの希望に答え続けた結果そうなったんでしょうが、

自分が割りとヘビーに使っているExcelでもEvernoteでも

死ぬまでに一回も使わない機能

あるんじゃないかと思います。

 

実際、機能メニューの一覧を見ていると

どうやって使うのか見当もつかない機能

もいます。

 

そんなことを考えると

「もし、触ったことのない機能で自分の仕事を

 効率化できるものがあったら勿体ないなー」

と思いました。

 

そこで、自分の使っているソフトの機能を

機械的に1個1個見て行って、

それがどんなことをするものなのか

調べてみることにしました。

 

今回はEvernoteです。

 

*「そんなの基本中の基本じゃん」と思ってました

というわけで、機能メニューの一番最初に設定されている

 [ファイル]の[新規ノート]から見てみました。

  

正直なところ、

「『新規ノート』って、新しいノートを作るだけの

基本中の基本だから、さすがに新発見はないだろう」

と思ってました。

 

ありました、新発見(自分的に)。

 

基本を疎かにしてはいけませんね。

  

Evernoteで作れるノートの種類は5種類

f:id:denbedon:20170320093439j:plain

 

メニューを見てみると、

Evernoteで作れるノートの種類は5種類ありました。

見たことのない種類のノートがったのでちょっとびっくりです。

 

*新規ノート

 デフォルトで作成されるノートです。

 普通に文章書いたりファイルを貼りつけたり

 汎用的に使えます。

 

*新規インクノート 

f:id:denbedon:20170320093723j:plain

 手書き入力が可能なノートです。

 手書でメモをとったり、絵を書くときに使います。

 

 新規ノートと区別するためか、

 背景色が違っていて罫線が入っています。

 パソコンだとマウスでの手書きになりますが、

 タブレットだとスタイラスペンが使えるようです。

 

 このノートは存在自体知りませんでした…

 

*新規音声ノート

 音声データ用のノートで、マイクからの音声を

 音声ファイルとして記録します。

 

 このノートは、スマフォからは使ったことがあります。

 メモをとる余裕がないときに、一言二言ボイスメモとして残し、

 後で清書してました。

 ただ、慣れないと録音しているのかどうかよくわからない状態に

 なるので、あまり多用してません。

 

*新規Webカメラノート

 パソコンに接続されたWebカメラの画像を

 キャプチャーするっぽいです。

 (手元にWebカメラがないのでどんな感じの

  動きになるのか確認できませんでした)

 

 スマフォの「カメラ」で作成されるノートに

 該当するのでしょうかね?

 このノートも存在を知りませんでしたが、

 自分の使い方だと、パソコンではこの機能は出番がないです。

 

 #スマフォの「カメラ」は仕事でも多用してます。

 

*新規スクリーンショットノート

 これは存在を全く知りませんでした。

 

 画面のスクリーンショット

 (ディスプレイに表示された状態をそのまま画像として取り込んだもの)

 を作成するノートです。

 

 そんなに多用することはないですが、

 個人的には非常に便利な機能です。

 

 通常、スクリーンショットを撮る場合

  ・Alt+PrintScreenキーで取得した画像データを

   ペイントなどの画像編集ツールに貼りつけて保存

  ・SnippingToolでスクリーンショットを取得

 という方法があるのですが、どちらも画像を保存するときに

 保存先フォルダとファイル名の指定が必要なのですが、

 これが意外と面倒です。

 

 適当なフォルダに適当なファイル名で保存すると

 後でファイルがどこにいったのか分からなくなります。

 しかし、いちいちフォルダやファイル名を指定するのは

 手間がかかります。

 

 この機能を使えば、フォルダの代わりにノートに保存してくれますし、

 画像名もEvernoteが勝手に指定してくれます。

 その後は、ドラッグ&ドロップでファイルを移動できますから、

 それほど手間がかかりません(自分的には)

 

*いきなりの収穫

 Evernoteスクリーンショット機能があるというのは、

 自分としては大きな収穫でした。

 次の調査が楽しみです。

 

 ではでは。