セルフアップデート

双極性障害でIT企業をリタイアした中年が、製造業で再チャレンジします

書きたいことは沢山あるのに、気が抜けて書けない

*「書いては消し」の繰り返し

忙しさの山を越えて、精神的に余裕が出来たので

「ブログをガンガン更新するぜ!」

と思っていたのですが、更新しない日が続きました。

記事を書いていなかったわけではないのですが、

最後まで書ききることができず、結局更新しない日が続いてました。

 

*注意力が散漫?

過去に、シリーズ化しようと思って書いた記事がいくつもあり、

それの続きを書こうとするのですが、途中で集中力が続かなくなって

投げ出していました。

今この記事を書きながら、どうしてそうなったのかを考えてみました。

 

*無計画だとまとまらない

多分、忙しさで鬱状態になっていた反動で、躁状態になっている気がします。

いろいろなアイデアが湧き出ては、それがまとまらないうちに

次のアイデアが出てきて一向に形になりません。

躁状態の典型ですね。

 

仕事でも、環境ISOの審査の対応が落ち着いて、次は足元を固める局面に

入っているのですが、

「いろいろなことをやらなくては!」

という思いばかりで、1つの事に集中しきれていません。

 

…ここまで書いてみて、自分がいかに危ない状態にあるのかに気が付きました。

 

*自分がやるべきこと

 焦っていろいろなことを考えても、今の自分の能力では何もできません。

それはわかっているのですが、1つのことを進めて壁にぶち当たると、

つい、別の課題に手を出してしまいます。

(要するに、逃げてる)

 

みなさん、こんなときどうしてますか?

自分は、『明日の自分』が「きちんとできる自分」になっていることを期待して、

『明日の自分』のために、その仕事の準備をしておきます。

(例えば、資料を作る仕事があれば、そのための元ネタを探したり、

 1つのフォルダの中に集めておいたり)

 

自分を誤魔化している気もしますが、

「何もやらずに停滞しているよりはマシ」

と自分を誤魔化して納得させて準備作業をするようにしています。

 

そういうわけで、今はいつか公開するために書きかけの下書きを

大量に作っています。

ちゃんと公開できれば良いのですが…。

 

ではでは。

 

疲れた体に鞭打って進む

*山を越えたと思った、もう一山あった

環境ISOの外部審査を終えて半年の仕事に区切りがついたと思ったら、

今週は少林寺拳法の大会の準備が迫っていたでござる。

 

*朦朧とする意識を奮い立たせて進行中

疲労が溜まってよく動かなくなっている脳みそを奮い立たせて

お仕事を進めています。

でも、協力してくれる人の骨折りがなかったらとっくに破綻してました。

 

ではでは。

 

ただ今審査中

*ISO審査

4月から準備をしていたISOの更新審査が進行中です。

3日の日程で2日目が完了しました。

各部門とも徹底的に審査を受けています。

 

*今のところは順調

審査で規格に会っていないルールや運用があった場合、

それは「不適合」として扱われます。

不適合は、重要度によってランクA,B,Cがつけられます。

Aの方が重要度が高く(つまり大きな問題である)、

Bは比較的重要度が低いです。

Cはコメントというかアドバイスで、直すかどうかはその会社次第というものです。

 

今のところAは出ていません。

何とか明日の最終日を無事に乗り切りたいです。

 

ではでは。